年賀欠礼を出す場合
服喪中は、祝い事への出席は控え、年賀状を出さないのが一般的です。
年賀欠礼をする場合は、12月初旬までに年賀欠礼の挨拶状を出します。
挨拶状を出す範囲は、死亡通知状(お知らせ)を出すのと同じ範囲です。
12月に入ってから死亡した場合は、欠礼状を出さず、松の内(1/7)がとれてから年賀状をくれた人にだけ理由を書いてハガキを出します。
例文
亡父の喪中につき、年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます。
今年中に賜りましたご厚情に深謝いたしますとともに、
明年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。
なお、寒さ厳しき折柄、いっそうのご自愛の
ほどお祈り申し上げます。

 平成○年12月
            東京都○区○○町○-○-○
                      ○ ○ ○ ○
喪中に年賀状をもらった場合(12月に身内が亡くなった場合)
服喪中と知らない方から年賀状を受け取った場合には、松の内が過ぎてから年賀状のお礼と、喪中につき年賀欠礼した旨とお知らせしなかったことへのおわびの
文面の挨拶状を送ります。
例文
このたびは御年賀状をいただきましてありがとうございました。
ご挨拶が遅れて申し訳ありませんが、
実は昨年秋、父○○が永眠いたしましたので、
年賀のご挨拶を失礼いたしました。
みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 平成○年1月
            東京都○区○○町○-○-○
                      ○ ○ ○ ○


inserted by FC2 system