ジュズとネンジュ


蓮華というのは仏教特有の呼び方で、植物としての名称はハスである。またレンゲソウという植物は別物であり、スイレンはハスと同じく水中にある茎が伸び、その先に花を咲かせるところが似ている。ハスの原産地はインドで、仏教との関わりはたくさんある。

釈迦の誕生を知らせるため一斉に美しく咲きそろった

もともと生命創造のシンボルとして、女性の多産、繁殖、繁栄をかたどる花であった

極楽浄土にはハスの花が咲きそろっている

中国の仏教で流行し、日本の寺院でも多く見られるようになった

ハスの語源は「ハチス」、すなわち地下茎のレンコンや花の台が「蜂の巣」に似ているためである

開いた「開敷蓮」やつぼみの「未敷蓮」など仏教の修行の道筋に例えられることがあり、開敷蓮は悟りを開いた最高の立場を表している


inserted by FC2 system